SERVICE

サービス詳細
心理面接
通常、カウンセリングとはメンタルの不調を感じる皆さんを元の状態に戻す(マイナスを0に)お手伝いが基本ですが、本サービスでは通常状態からさらに感性を研ぎ澄まし、メンタルの能力を上げる(0をプラスに)ことを目指します。時には過去を振り返り、時には未来の理想を語りながら、「今、この瞬間」に何をするのがベストなのかを一緒に考えます。
理想像は「荒馬を乗りこなす騎手」になること。自分の本能という荒馬を、自分自身が乗りこなしながら、「戦うモード」「生み出すモード」になって新しい世界を切り開くお手伝いをします。
(なお、ご相談の内容によってはより適した関連各機関にご紹介することもございます)
ワークショップ
臨床心理学の基本的な理論や手法を使いながら、それらを「実際の場面でどう活かすか?」をお伝えします。ワークショップ中はグループディスカッションによる参加者相互の意見交換も。また講師からの一方的な座学だけではなく、講師と参加者の双方向コミュニケーションを重視して学ぶ場となります。

ご提供方法:以下の2種類がございます。

①オーダーメイド
皆様のご要望とこちらがご提供できるものとを事前に突き合わせ、より新しいものを考えていく形です(事前にご相談のお時間をいただければと思います)。

②レディーメイド
「緊張の取り扱い方」、「怒りのエネルギーを生産性に変えるには」、「この一瞬に力を発揮するための工夫」など、これまで本サービスで行ってきた既存のテーマをご要望に沿ってご提供します。
講演
オーダーメイドのワークショップと同様、まず希望されるテーマをお知らせください。その内容と当方でご提供できるものとを事前に打ち合わせた上で、より適した内容に組み立て、お話しさせていただきます。もちろん、こちらから具体的なテーマをご提示することもできますので、事前に打ち合わせをさせていただければと思います。
余白(80px)