臨床心理学の基本的な理論や手法を使いながら、それらを「実際の場面でどう活かすか?」をお伝えします。ワークショップ中はグループディスカッションによる参加者相互の意見交換も。また講師からの一方的な座学だけではなく、講師と参加者の双方向コミュニケーションを重視して学ぶ場となります。
ご提供方法:以下の2種類がございます。
①オーダーメイド
皆様のご要望とこちらがご提供できるものとを事前に突き合わせ、より新しいものを考えていく形です(事前にご相談のお時間をいただければと思います)。
②レディーメイド
「緊張の取り扱い方」、「怒りのエネルギーを生産性に変えるには」、「この一瞬に力を発揮するための工夫」など、これまで本サービスで行ってきた既存のテーマをご要望に沿ってご提供します。